SSブログ
宝塚 雪組 ブログトップ

2009年5月12日夜 宝塚雪組『風の錦絵』『ZORRO 仮面のメサイヤ』 [宝塚 雪組]

2009年5月12日夜 宝塚雪組『風の錦絵』『ZORRO 仮面のメサイヤ』
2階8列31番 東京宝塚劇場

普通は、芝居の次にショーという順番だけど、今回は、ショーを先に。
35分のショー → 35分休憩 → 1時間50分芝居

あまり前知識なく行ったので、
これが中詰かあと思ったら、幕が降りてました。
じゃあ、芝居は長いのね。谷先生だし( ̄o ̄;)ボソッ
でも、芝居も、長いとは感じず、ショー、芝居共に、ほんわかしてた。


『風の錦絵』作・演出/石田昌也

東京ナウオンにて、となみが「ショーの幕開き、引いてる人がいる」と言っていた。
大劇場初日のニュースを見て、ひぇええ、こんなことやっちゃうんだと
少し心の準備ができていた。
この日は、普段あまりみかけない中学生や、男子学生のグループもあったが
彼らの将来に傷がつかないか、ハラハラしてしまう。そんなショー。



おかっぴきの、となみたちが銀橋を走りまわった後に、白浪五人男。
今回、必死にちぎの姿を探す。
なんか、ちぎって守ってあげたいタイプじゃない?
雪組に組替えになって、うもれてないか心配。
白浪五人男の「白」の傘を持ってる(*'▽'*)わぁ♪
???r(・x・。)アレ??? この画像みると、水くんが「白」持ってる?
水くんは、真ん中の「五」のような気がしたんだけど。
人が多くて、どれがだれ?って考える前に次の場面にうつってしまう。
下級生を見つけなくてはという使命に燃えるが、わからん。



風林火山では、轟様の美しさと、凛とした姿を見つめる。
この時の、水くんは「自前」のひげをつけて、まさに男だ。


轟様 → 上杉謙信 Gacktに負けない、男前っぷり
水くん → 武田信玄 ひげが、やばい

水くんの後ろの4人を、誰が誰って確認して、一安心。
オペラグラスで、轟様と水くんを追う。
後から知ったわ。轟様の後ろの4人も路線だということを。
だって、あんなかぶりものしてるから、違うかと。


問題の一休さん???




まあ、本人は楽しいらしいので、よしとする。
スカイステージという場所で、楽しくないとは、言えないだろうが。
この一休さんの周りを囲む猫たちは、路線の娘役。
となみ卒業後のトップ娘役である、愛原実花もいる。
愛原実花は、言わずと知れた、つかこうへいの娘である。
つかは、これを見て、怒らないのだろうか。
次回作の、ポスターも、かなりやばい・・・。




ソーラン節、ゆみこちゃん中央なので、歌はOK。
こういう、かっこいい場面ばかりだったらいいのに。



宝塚アドベンチャー・ロマン『ZORRO 仮面のメサイア』
作・演出/谷正純

「タカラヅカ アドベンチャー ロマン」という副題に、なぜか恥ずかしくなる。
谷先生だから、ばしばし死ぬかと思いきや、
水くんの父親の遺言は、「復讐を考えるな。民衆たちを救ってくれ」。

水くんのZORROの姿も、ショーの武田信玄とは違う形のひげをつけていて、
かなり強烈に男だった。
ZORROが上手奥に去ったと思ったら、
その後すぐに下手手前から出てくるといったように、ばしばし飛び回る。
これは、ZORRO役が、もう一人いるから。
水くんと、音月くんで、ぐるぐる回る。
話すのは、水くんだけ。
よし、こっちは水くんでしょ。こっちから来たのは音月くんで、と
頭の中で考える。
顔の上半分にマスクをつけ、帽子を深くかぶっているけど、
水くんは、あごがシャープなので、見分けられる。

途中で、水くんのほうのZORROの客席降りがある。
どのあたりまで、走って行ったかは、2階席なので全くわからない。
ふーー、と休憩してたら、2階席S席とA席の間の通路を、ばっちり横切る
音月ZORROの姿が!
宝塚で、1階席の客席降りは、たまにあるけど、
2階にまで、きてくれるなんて、うれしい(T-T) ウルウル

二人ZORROがいるとしても、ドン・ディエゴとしての立場もあるわけで、
怪しまれないように早替わり。
5人がかりで、スタンバイしていて、早替わりするらしい。
水くんは、早替わりが好きというか、
難しいことを注文されると、やってやるぜと燃えるタイプらしく、
走りながら、上着を脱いだりするらしい。

それにしても、マントをかなりひらひらさせる。冒険たっぷり。
(新公で、水くんの役をやった香綾しずる君いわく、
銀橋という狭い空間で、マントひるがえしながら、
足元見えないところで、ターンするのがこわいと)
夜の稲妻って何??と、不思議なこともあるけど、ほんわかしてる。

水くんが最初、ZORROとして出てきた場面では、鞭を持っていた。
水くん愛用のベルトか?と、一人ツボに入る。
ドン・ディエゴがピンクの衣装で出てきて、
レースを切られちゃうところも水くんらしい。
水くんは、本来、乙女だからねw

大劇場から、東京に向けて、かなり変更点があったけど、どこだろう?
変更のおかげで、ほんわか、いいムードになったのかも。


芝居の後に、ミニフィナーレ。
そうだ。芝居の最初も、大階段が出て、踊りがあったね。
日本物のショーということで、
ばっちりそろった雪組の大階段燕尾が見られないんだと残念だったが、
その分、芝居の最初で、かっこいいダンス。
ここと、ミニフィナーレの最初は、振付、羽山先生。
やっぱり羽山先生の振付は、いいねーーー。

ミニフィナーレの後半は、ちょっと変わっていて、
となみが、数々の男役と組んでいく。
音月くんと組んだ時、リフトがあって、ここで泣いた。
普通、リフトするのって、トップ同士だけど、同期でやるなんて!
宝塚では、卒業する生徒に対してすごくやさしくて、
その温かさに涙する。
となみと、音月くんのリフト、きれいだったわ。

ミニフィナーレのにて、男役が並ぶと、ちぎに目がいく。
ちぎは、宙組のキラキラオーラ満載である。
大人のムード漂う雪組に、これからもキラキラモードでいくのか、
大人のちぎがみれるのか、今後がとても楽しみ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

2006/4/11 雪組「ベルサイユのばら」 しっぽが動く [宝塚 雪組]

4月11日 東京宝塚劇場 
宝塚 雪組 「ベルサイユのばら」オスカル編 1階15列11番

ネタバレがあるので雪組観劇まだの人は読まないでくださいね







オスカル 朝海ひかる コムちゃん
ロザリー 舞風りら  まーちゃん
アンドレ 貴城けい  かしげちゃん アンドレは役替わり
アラン  水夏希   水くん
ジェローデル 壮一帆 壮くん

・1幕最後の例のブツのしっぽ
あれは、しっぽが動くのよーー という
衝撃発言を友達から聞いていたのでみてきました
前回観た時は1階後方中央だったので、しかけがあまり見えなかった
今回は15列最下手

あのしかけ、中央じゃないと、とてつもなくしっかり見えます
友の会優先予約日で、大半が宝塚にくわしい人だったに違いない
なのに、失笑・・・
私の隣はグループだったらしく、指差して失笑・・・
あれは笑っていいのか?と客席が妙な緊張感で一体化

乗っている本人はとてもまじめ
だから笑えません

しっぽ、上下に動いていました
しかけごと上下に動くときは、しっぽが動いてるのか判明が難しい
しかげが左右に動くときは、しっぽ動いていました・・・
乗っている方の顔より、しっぽに注目するなんて

・アンドレ役替わり
かしげちゃんアンドレ 正直、あんまり期待していませんでした
でも、よかった!! かしげちゃん男臭くないけど男役だわ
アンドレの格好がよく似合っていた
アンドレダンサーズのだれより似合っていた

アンドレ橋のシーン
最初に倒れるところ、ひざでがくって音がした
結構激しく倒れました
力をふりしぼって、声もかれがれに歌うところに感動
ほかの方は死にそうなのに、きっちり歌っていたので新鮮

かしげちゃんが普段やっているジェローデルは壮くん
んーー ジェローデルにもっと出番を!ソロの歌作るとか

・ルルー 大劇場と変わった?
大劇場ではルルーが「オスカルおねえちゃんの日記みちゃった
オスカルおねえちゃんはね、フェルゼンがすきなんだよ」と
言っていた記憶が・・・
フェルゼンが出てこない今回のオスカル編で
ルルーがそんなこというなんて

まあ、ルルーがそんなこと言うから、オスカルパパが心配して
ジェローデルを結婚相手に選ぶんだけどね
男として育てているのにジェローデルを紹介するところが
不明確だった 
宝塚のベルばらは話飛びまくり
説明口調のセリフが多い しょうがないことなのかしら

・ショー
美しい でもコムちゃんとまーちゃんのダンスが物足りない
これは、今後ダンスが苦手な人がやることを想定して
振付したのだろうか
踊れる二人なのにもったいなかったな


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

2006/3/7 雪組「ベルサイユのばら」 メッカ巡礼 [宝塚 雪組]

観劇はしない弟から「大劇場はメッカみたいなものじゃない?」 
と衝撃発言を受けちょっと複雑

まあ、一番最初に大劇場いったときは、ああここがよくテレビで見る
入りの場所、サヨナラのアーチのところとか感激した 
それに今回一緒に観劇した3人みんな関東在住
なぜに関東に住む3人を同じ日の同じ公演に大劇場にてひきあわせたのか

わぁーたしは愛の巡礼~ わたしは愛のぉ 巡礼ぃ~♪

2006年3月7日 1階24列51番
宝塚大劇場 雪組「ベルサイユのばら」オスカル編 

極力ネタバレは控えますが
これから観る予定の人は観劇後読むことをおすすめします








オスカル    朝海ひかる コムちゃん
アンドレ    瀬奈じゅん あさこちゃん
ロザリー    舞風りら  まーちゃん
ジェローデル  貴城けい  かしげちゃん
アラン     水夏希   水くん

あんまり予習していきませんでした
というか大劇場でやっているうちはまだメディアにもそんなに流れないしね
だからびっくりしたことがいっぱい

・小公子3人 
3人もいるってパンフ買ってはじめて知った
沙央くらまちゃんが好きだけど、判別がつかなかった・・・

・プロローグB アンドレがいっぱい
アンドレがいっぱいいるのおかしくない?w
1列にならんだアンドレダンサーズの中でだれがだれかを
オペラグラスで必死で判別
前に出ている本物のあさこアンドレを観る余裕がなかった

このシーンの後すぐに本役の衣装にきがえるかとおもったら
プロローグの終わりの方に再び偽者アンドレたちが出てきた
まあ壮くんのアンドレ姿を見れたからよしとしよう

・衛兵隊への子守唄(´-`) ンー 子守唄やっぱり出てくるのか
子守唄効果が私には理解不能

・ロザリーの妄想シーン噂で聞いていたよりは普通だった
でも、オスカルの軍服を持って一回はけて
妄想シーンのために再び登場してくる演出はどうしたものか

・1幕の最後の例のもの
これは事前に画像を見ていたので免疫があったものの
いざ実物を観るとすごいわ これ実物観ないとだめね
あんなに動くなんて・・・ 上手下手 2階席のほうまで
あんなにコムちゃんが笑顔なんて・・・ 悟ってますか?w

友達によると例のものはしっぽを振るらしい 次回はしっぽを見る!

私は1階席 母は2階席
母は原作も知らないし、例のものの存在も、もちろん知らない
ロザリーの妄想シーンは寝ていたらしい
(あとで、ル・サンク見ながら復習していたら記憶になかった汗)
2階席からだと、例のものの後ろのしかけが、みえにくいらしい
だから本当に飛んでると思ってびっくり

でも、途中でしかけがばーんとみえてしまって
宝塚なにもわからない母でさえ、あれはどうだかとぶつぶつ
安全性を考えてのことだと説得しても夢がない、と
どうせなら透明のぶっとい線でつってほしい、と発言
それもどうだか。。。

・今宵一夜
母はアンドレが気にくわない様子
あさこちゃんが嫌いというわけじゃないからね(・・;)
「星がきれいだ、アンドレ」と呼ぶとすぐにアンドレ出てくるの
おかしいといいきる

・アンドレ橋の場面
わりとあっさり
先月星組のしいちゃん(立樹遥)があまりにも激しかったので
あさこちゃんは、あっさり派でした

・バスチーユ
星組で観たとき→「シトワイヤン いこーーーーーぅ」で泣いた
雪組の今回→「アンドレ、手を貸してくれ、アンドレ もうおまえはいないのかぁーー」で泣いた

泣き所が違うのはオスカルとアンドレ役者が違うからだろうな
まーちゃんは、すごい細かい演技してた
フェルゼン編のロザリーとは違うね
さすが妄想するだけのことはある(笑)

・ショー全体的にしまりがない
雪組は男役がそろっているのだから、このメンバーで
薔薇のタンゴ観たかった(w_-; ウゥ・・
ロケットの衣装はベタなメイド喫茶みたいだった
初期のメイド喫茶の衣装ってこんなのだったんだろうなー

・つぶやき
いづるん(天勢いづる)は別格娘役じゃないよね?
しなちゃん(山科愛)かわいいね
晴華みどりちゃん あのかわいい子はだれ?と思ってあとからみいんさんに聞く

かしげちゃん 出番少なすぎ。。。
水くん パンフの腕まくりの写真かっこいい
壮くん 好きなのに、なんだか(-_-)ウーム
音月くん かわいいね 年上の女性の心をわしづかみにしそうだ
緒月遠麻くん パンフで見るより舞台のほうがかっこいい

ああ、そういえば2幕最後の名場面
あさこアンドレすごくかっこよかった
あの場面はほかの役者さんでことはあるけど、あんなに
かっこよかったっけ?と思うほど
あさこちゃんが 「俺様のところに、こいよ」
といっている幻聴が聞こえてきそうだった
あの場面もっと長くてもいいのにね

次回雪組は4月観劇
例のものは全国ツアーでも登場するのか??
例のものに乗る水くんは笑顔を保てるのか??


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

2005/9/26雪組「霧のミラノ」「ワンダーランド」その3 [宝塚 雪組]

ショーは本当すばらしい^^
友達がおもしろいと前回の観劇でいっていたシーン
はまこちゃん(未来)の「ハレルゥゥウウ ヤァアア」
水くんの鯨「サクッ」の場面になると[壁]・m・) プププ

水くんの鯨のシーン 鬘が5種類あるそうだ
3回目の時しか確認できなかったけど金髪サラサラヘア
パンフでは黒に近い茶色でクルンヘア
細かいところを変えていて、それを見つけるのが楽しい(^ー^* )フフ

水くんといえば芝居で髪がてかってる 整髪剤でd(^-^)ネ!
そのてかりにクラクラした(謎)
パンフの大きな写真と違うのね 
水くんには黒髪てかりがd(゚-^*) ナイス

コムちゃんのダンスは最高
へなへなしているわけではなく、しなやかでピーンと筋の入ったダンス
中詰のペコちゃんも大階段の野郎ダンスも素敵(*・・*)ポッ
コムちゃんはキュートな男役さん 野郎っぽくなるとギャップにクラクラ

コムちゃんやかしげちゃん(貴城)は銀橋わたるとき
一点集中で目線を( ¨)ノ○∝∝∝∝投げる
まさしく一点釣り 狙った獲物=観客は逃がさない

水くんは、ずずーーっと地引網タイプ
5列目だったのであやうく?w網にひっかかるところでした
( ´ー`)フゥー...と油断していたら
フィナーレでかなめちゃん(凰稀)が奥から投網を投げていたw
かなめちゃんにどうやら引っかかったようです(*゚ー゚)

と妄想激しい日記になりすぎて困惑 まーいいか


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

2005/9/26雪組「霧のミラノ」「ワンダーランド」その2 [宝塚 雪組]

今回の雪組公演を3回観てやっとわかったこと
まーちゃんフランチェスカ(舞風)が
コムちゃんロレンツォ(朝海)をスキ.....φ(。・・。 )になるところ
フランチェスカが最初ロレンツォに会ったとき
頼りない市職員ねーと
それがスキ.....φ(。・・。 )に変わるのがひなげしを買うところ

フランチェスカ「花をみることなんて ここのところ大変で
そんな余裕さえなかったわ 花をみることって大事ね」
セリフうろおぼえ
大事なことに気づかせてくれたロレンツォに恋(*・・*)ポッ
まあ、いろいろ解釈があるだろうけど、私にはそう感じた
宝塚では好きになるのが当たり前だけどちゃんと理由があるのね

ロレンツォがひなげしの花を買うところ
ちょうど上手ですぐ目の前('-'*)フフ
ロレンツォがひなげし売りにむけるほほえみが素敵すぎ
コムちゃんってこんな笑顔ができるんだーとクラクラ
ちょっと伏し目がちでニッコリ 大人のほほえみだ
そのときだけ、花売り娘になりかわりたかった(*'▽'*)わぁ♪

ひなげしがポイントのこの芝居

もう東京公演が終わったのでネタばれ
ひなげしが咲く草原でロレンツォを待つフランチェスカ
戦場から帰ってきたロレンツォ 
ハッピーエンドってところでカールハインツ(貴城)が
後ろからロレンツォを撃つ

このラストにはオフ会でいろんな意見が
・後ろから撃つのは卑怯じゃないか
・急に撃ってすぐに幕がおりるのはあんまりじゃないか
・カールハインツが銃をフランチェスカに渡す意味は?

σ(・・*)アタシは最初フランチェスカに自殺しろかと
でも数回見ていて、カールハインツは明らかに自分に銃口を
向けてフランチェスカに銃を渡している
だから俺を殺してくれと無言で訴えているけど
ロレンツォがほほえんでフランチェスカを制する
('';)ウーン まあロレンツォがそう望んでいるならいいよね
でもやっぱり後ろから撃つのは卑怯よね
きっと前から撃っても、ロレンツォは逃げなかっただろうし

とまじめな話はこれぐらいで
水くん素敵すぎ 
スカラ座の場面では自分がエンマになってます(*ノェノ)キャー
ロレンツォ護送で無事恋人のもとに帰ってきた水くん
エンマの手に熱いキス
このキスの仕方 日本人に真似できない 
さらっとしてなおかつ熱い(///∇//)テレテレ
この場面、東京公演からのようで大劇場録画のDVDには出ていないそうな

バール アマポーラの場面では
町の人たちにまぎれて自然に踊りだす水くん
この芝居わりとダンスが多いのよねー
ありえない感じで踊りだす これぞ宝塚( ̄一* ̄)b
ここはANJU先生の振り付けだもの かっこいい(*'▽'*)わぁ♪
いきなり踊っても許す(*'▽'*)わぁ♪

書ききれない・・・その3へ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

2005/9/26雪組「霧のミラノ」「ワンダーランド」その1 [宝塚 雪組]

3回目の雪組観劇 
友達に譲っていただいたお席が1階5列目上手端ド━(゚ロ゚;)━ン!!
宝塚で最前列を経験したことがあるσ(・・*)アタシ
でも、開演10分前に5列目って知ったときは…o(;-_-;)oドキドキ
最前列のときは数ヶ月前からドキドキを続けて、いざ座って見ると
あまりにも近すぎて呆然としちゃった
2001年宙組ベルばらで最前列 
たかちゃん(和央)しかみない たかちゃんだけまっすぐ見つめる
すぐそばで、たかちゃんが動いていることが不思議だった(謎)

今回は思わぬ良席で アタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ
えっと上手だから、壮くんとシナちゃん(山科)のアドリブと
コムちゃん(朝海)がひなげしを買うところとかばっちりよね

…o(;-_-;)oドキドキがおさまらぬうちに開演
うわーーー 近い
近いのに、みいんさんσ(・・*)アタシもオペラグラスがっちりだよ(笑)

いや、いろいろ観るところがあるんです
コムちゃんとか壮くんとか、下級生や娘役さんも
今回の壮くん、前より笑顔が多い^^
壮くんは笑顔がなによりだーーー
やっぱり前の席は_(・・)φボーー となりがち
だって目の前でジェンヌさんたちが動いているんだものw
宝塚観劇歴10年なのになんだか新鮮

今回のアドリブ
・音月くんのアマンダちゃん
アマンダちゃんからの手紙に悶絶する音月くん かわいいw
以前観たときは「ダッシュで!!」とか「はやく走って!!」
今回は「ちゃっちゃと行く!!」

ちゃっちゃとって・・・と近くの人から声が聞こえた
ちゃっちゃとって、普段使わない言葉だけどなんかおかしい
音月くんのアドリブ('∇^d) ナイス☆!!

・壮くんとシナちゃんのオペラグラスとりあい
上手そでで行われるアドリブ
初めて観たとき、観客がすごく笑っていて
アラ(・・? そんなおかしな場面と思っていたら毎回違うそうな

私が観た1回目 シナちゃんにいじわるする壮くん
シナちゃん「何歳なんですかぁ~」とかわいく
壮くん、大人なのにいじめないでくださ~いというかわいさ

2回目
またもやシナちゃんをいじめる壮くん
シナちゃん「おたんこなすーーー」
壮くん「新ネタだぁ(喜)」
シナちゃんのアドリブを受け止める壮くん かっこいい(*・・*)ポッ

3回目
シナちゃんが壮くんのオペラグラスをとりあげてメッ ☆ヾ('・'*)と
シナちゃんが腕を高くあげてとれないでしょーーーとするが
壮くんすんなり取ってしまう

壮くん「背伸びもしてないし ほら」
シナちゃん「もうーーーーー」
壮くん「あいつ、本当小さいよな(笑)」

こんな二人のアドリブ千秋楽ではこんな感じだったそうだ

シナちゃん「私とデスク(壮くんのこと)の関係ってなんなんですか?」
壮くん 指輪の入った箱?を出す 大喜びのシナちゃん
σ(・・*)アタシもこんな体験してみたい(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

2005/9/18雪組「霧のミラノ」「ワンダーランド」 おたんこなす [宝塚 雪組]

まじめな観劇記というより、宝塚なのでつぼにはまったところを
・おたんこなす
毎回、壮くんと山科愛ちゃんのかけあいでアドリブがあるところ
背の高い壮くんが背の低いシナちゃん(山科)にちょっかいを出す
そこでシナちゃんが一言 「おたんこなすーーー」
壮くん「新ネタだあ!」 観客大笑い
前回はあまりにも壮くんがいじめるので
「何歳なんですかぁ?」と 
大人なのにいじめないでくださいということd(^-^)ネ!

宝塚ってアドリブがあるからいいよなーー
四季はほとんどアドリブ禁止だもの
宝塚はだれかの誕生日だと
その人を目立たせるセリフがその日だけ入ったり
以前のトップさんが観劇にきていると、その人を意識した
視線とセリフがあったりして 客席がわく
誕生日とか知ってる観客も観客だよ(*´-`)ネー

・目で語る
ロレンツォを護送しながら逃がすとき
ロレンツォ(朝海)とカールハインツ(貴城)とジャンバティスタ(水)

いわゆるトップと2番手3番手が
(゚ロ゚;)エェッ!? ∑('◇'*)エェッ!? (゚゚;)エエッと
目で語るシーンがある 
観ないとわかりにくいけど観るとなんだかおもしろい
オフでもここが話題に 目で語るのってなんか宝塚臭い(*'▽'*)わぁ♪

ラストも目で語る
カールハインツ「打ってくれ…」
ロレンツォ「打つな…フランチェスカ」
フランチェスカ「ロレンツォ様がそういうのなら打ちません…」
ってセリフいれればわかりやすくなるのに
それをしないのが宝塚なのか?w
まあ、はっきりさせるより、物語をふくらます演出のほうが
いいかも?

・祭りのおみこし?は不要ではないか
謎のおみこし登場 意味はないがかなり目立つ

・スカラ座ボックス席でのラブシーン
ええ、もう前回観て知っていたので常にオペラグラスでアップ
あんなラブラブで濃いシーン 水くんといづるんだからこそね
いづるん(天勢)って目が大きい 今回から娘役転向
だから、がしっとしてる 最近細くて小さい娘役さんが多いので
いづるん(・∀・)イイ!!
一昔前のよき宝塚時代の娘役トップさんみたいだった

・まーちゃん(舞風)は右手をまっすぐあげて大きくひろげる
ショーの最初とインディアンの場面の出だしでかなり目立つ
インディアンが途中からタンゴ踊っちゃうのも変だよ。。。ね

・目線の先ってあわさないのかしら・・・

トップ2番手3番手が並ぶとってもいいシーン
この写真は正面で その後上手袖でも並ぶんだけど
なんかさ、目線ってバラバラじゃない?
まっすぐ前を向く人、上を向く人、どこかをみてる人
ここ目線の先あわせればもっとかっこいいのにーー

でも宝塚って自由だもんな
ベルばらは様式美を重んじて、きっちり目線や動きが決まってるけど
普通の芝居のときは、その人がしたいように
その人が一番かっこよく見えるように角度決めているんだろうな

もっとつっこみところはあるのですが、今回はこれぐらいで
なんだかもう1回雪組いくことになりそうヾ(〃^∇^)ノわぁい


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

2005/9/7 雪組「霧のミラノ」「ワンダーランド」好きだー [宝塚 雪組]

観劇前に宝塚教室 というかおしゃべりをw
宝塚初観劇の方もいらして、銀橋などの説明を

そして宝塚観劇
σ(・・*)アタシは約2年ぶりの生の宝塚
2年間観劇を封印して四季や東宝で復帰 宝塚もようやく復帰
やっぱり生の舞台はいいねw
トップさんが出てきたら拍手 そしてオペラグラスをあげる
このあげるタイミングが周りの人と同じなのが快感
下級生もチェックしなくちゃねといろんな人をオペラグラスで観察

もう1回来週雪組観劇するのでくわしい感想はそのときに書きます

つぼに入ったところ
・芝居の最後にコムちゃんが「好きだー」と叫ぶシーン
コムちゃんってクールなのに、好きだーなんてストレートに
いわれて(ノ゚⊿゚)ノびっくり!! コムちゃんに惚れそうになる

・ミラノでのお祭り
どう考えてもミラノっぽくない衣装にタンバリン・・・
いいのです 宝塚は細かいことにつっこんではいけません
水くんが、かっこよくみえればどんな衣装でも宝塚だからok

・いづるん女に性転換
いづるん(天勢)いつのまに女に・・・
ダイナミックな娘役さんになってました
水くんといづるんペアはいい感じかも
いづるんって2番手娘役なのか別格娘役なのかどっちなのだろう

・ショーの白鯨のシーンは愛燃える?
水くんが赤い紙ふぶきの中、もだえている?シーン
あああ、愛は愛は愛は 愛はもえて~いる~の轟さんっぽかった

・ショーの栄光のシーン
コムちゃん芝居よりショーのほうが楽しそうにいきいきしてた
このシーン みいんさんのおすすめということで
つねにオペラグラスでコムちゃんの表情を追う
ペコちゃんみたいに、目がくりんくりん かわいい^^
かわいいコムちゃんだけど、前より男っぽくなってた
オウ、などの声に(*ノ▽ノ)イヤンと
コムちゃんに惚れる気持ちがわかる(*'▽'*)わぁ♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

2007/2/9 雪組「ハロー!ダンシング」 流れる汗が素敵 [宝塚 雪組]

2月9日 バウ・ワークショップ 「ハロー!ダンシング」
千秋楽 補助席 3列

構成・演出 草野旦
出演 麻樹ゆめみ 大湖せしる 祐輝千寿 花夏ゆりん
沙月愛奈 蓮城まこと 愛輝ゆま 香綾しずる 悠月れな
梓晴輝 寿々音綾 雛月乙葉 透水さらさ 彩凪翔
笙乃茅桜 真那春人 大澄れい 花城舞

バウ・ワークショップとして昨年は
ヤングブラッド(若手中心の芝居とショー)
エンカレッジコンサート(中堅と若手によるコンサート)をしてきた
今年は75分休憩なしノンストップダンスショー
ダンス大好きのアムネとしては全組みたい
でもバウホールでしかやらない
公演期間も1週間しかない
花組黒蜥蜴初日と雪ダンシングの千秋楽が同じ日
黒蜥蜴は東京でもたくさん観るだろうから、
バウでしか観れないハローダンシングを観劇

普通のバウは休憩含んで約2時間半でチケット代全席4500円
今回は75分で同じく4500円
(*'へ'*) ンー もっと安くならないかしらと観る前は思っていた
75分ノンストップということだけで、ほかの情報もあまりない
現在3組終了
宙組のメンバーは10人ぐらい研一なんだっけ
知らない人ばかり・・・

今回の雪組
麻樹ゆめみ 大湖せしる 蓮城まこと 香綾しずるぐらいしかわからない
キング(蓮城まこと)のこと興味持っていた
補助列にて最前列だったから、キング一人だけ観てこよう('-'*)フフ

75分 めいっぱいいダンス あっというまで、かつ中身が濃い
私のツボに入るダンスばっかり
最近はヒップホップとかついていけないダンスもあったけど
今回のハローダンシングはクラシックなイメージね

1992年ニューヨーク公演で大浦みずきが踊ったダンスシーンからはじまり
2002年中国公演での我が懐かしのブエノスアイレス
観れば、音楽を聞けば、ああ前にみたーとなつかしくなる
ブエノスアイレスの最初で男役二人が対になって踊るところが好き

1990年「ジーザス・ディアマンテ」のコーイヌール
この激しいダンス 観たことあるようなないような

キングだけを観るはずが全員まんべんなく観れた
今回のバウはスターシステムをとらないっていってた その意味がわかった
せしるが主役的立場なのだろう
せしるが中央にいることが多いけど、
自然と真ん中が違う人にうつっていたり
ダンスの量はみんな同じ 
少人数ノンストップだから汗をふくこともできず
回転して汗がぱーーっと霧のように飛ぶ
最後では、汗がぼたぼた
それでも宝塚だから美しい

大湖せしる(研5) 
アラビアで抜擢されるだけあるなと
堕天使の涙でも変わった芸術家を演じていた
せしるって、基本ばっちりできてる
どんなに踊っても芯がぶれない
中央にいて、前に振り向く場面では目の使い方がトップみたい
肩のラインがきれい
肩パット入れているとしても、軸になる体がふにゃふにゃだったら
あんなにきれいな後姿は作れないだろう
スター性と実力の両方を持っている人

祐輝千寿(研5) 
あの目は卑怯です
あの眉間のしわは、かなり卑怯です
せしる、キングあたりがフェアリー系だからか
常にするどいまなざしをくずさない祐輝ちゃんにくらくら
3列目ぐらいを一本釣り (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄してた
舞のとこにこなくて_( -"-)_セーフ!

蓮城まこと(研4)
(-"-;) ウッ ふにゃふにゃだ
背が高くて、笑顔もあまーいのに背筋がぴんとのびていない
舞台の上で、力抜きすぎ
まあ大変なショーってことはわかるけどね
タップワゴンAで思いっきり、リズムはずしてタップ踏んでいた
かわいいから、許す?
若い、今ならかわいいだけでもいいけどね
今回自分のできないことがわかったはずなので精進してほしい

香綾しずる(研3)
せしるが次の場面の準備でひっこんでいるときわりと自然に中央にいた
キラキラしてる
こんなにハードなショーを楽しんでいる
舞台度胸ありそう

若手が活躍しているけど内容はシック
大浦みずきさんのころの作品からとっているので
宝塚暦10年20年もっと長い人にも観てほしい
でも客席は若手ジェンヌの若いファンばっかりだった
歌劇団がきちんと宣伝すればいいのにーー
麻樹ゆめみが「フラッシュ・ダンス」の歌を歌ったりと
なつかしい、古きよき、でも若さあふれるいい作品なのにな

といいつつ
ほかの組は遠征する予定にあわず観にいけなそう
東京でもやればいいのにね


宝塚 雪組 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。